こんにちは。
明けましておめでとうございます
2014年のスタートは生まれ故郷の熊本で迎えた。
20歳の時から年越しは友達とキャンプにいくことが
恒例となっていたが
今年は4年ぶりに実家で過ごすことに。
年越しの瞬間はタイの友達とskype
2時頃まで話したあと(タイとの時差2時間)
4時間後には地元の友達と初日の出を見に行った。
初詣ではおみくじで大吉をひき
今年も順調だと思われる。
2、3日は毎年恒例の家族旅行の後
夜は地元の同窓会
久しぶりに会う同級生は
全く変わってないやつもいれば
だれだか全くわからないほど変化しているやつもいた。
飲み会は好きだが、楽しいのは始めのうちだけ
25歳はまだ若いと言われるが
もう本当に酒が飲めなくなった。
すぐ吐く。。笑
そして本日、4日から始動
いま熊本山鹿に
親父の事務所の一角を借り
アトリエ兼ショールムをつくっている。
倉庫になっていたプレハブはショールーム
事務所の開いているスペースをアトリエに
年末にある程度片付けはしておいた。
今日は壁、床をペンキで塗る作業。
明日はミシンを搬入して
アトリエの仕上げ
明後日からは製作を開始できるようにしたい。
ということで
ただ今、日本にベースをつくっています。
古いモノに命を吹き込む
熊本、バンコクから少しずつ
自分にできることで
人々と喜びを共有していけたらと思う。
Blog
2014スタート
コメントはまだありません »
No comments yet.
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL